スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年05月06日

日本一(!?)のゲルググ

某模型投稿サイトにて単品状態でデイリー、ウィークリー、マンスリーそれぞれ1位の3冠
ジオラマ状態でデイリー、ウィークリー(マンスリーとったかも知れませんが確認してません)1位を頂き
身内のコンテストでも優勝を戴きました。









製作過程の動画もあります。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14368980

需要がありましたら、是非ご覧ください  


Posted by p-san  at 15:15Comments(2)ガンプラ

2011年04月14日

私の89式

私のマルイ製89式です。

サバゲでのメイン装備
バレルを交換し、シムやアタリの調整をした程度ですが
すこぶる快調で、恐ろしくよく当たります
30mで10cm~15cm程度にまとまります


ハンドガードをプレス製に交換
精度はアレですが、雰囲気はすばらしいです


ダットサイトはサイトロンのMD33です。
実銃用とあって見やすさ、精度とも満点です。

重く、長くおっさんなのでサバゲでは命中精度を生かして、もっぱらやや後方からの支援をしてます。  


Posted by p-san  at 18:36Comments(0)89式

2011年04月07日

90式戦車 ジオラマ

何を隠そう、自衛隊大好きです。え?装備で解るって?w
幼馴染のお父さんが隊員で私が幼少の頃、いろいろなイベントに連れって行ってくれたりしてた影響です
というわけで、昨年製作した90式戦車のジオラマです





  


Posted by p-san  at 08:00Comments(4)プラモ

2011年04月06日

CIMAXさんに遠征してきました

4月3日に千葉のCIMAXさんの定例会に遠征してきました。
静岡からは200~220kmくらいあるのかな?遠いよw
持ち込んだのは自衛隊新迷彩装備一式とマルイ89式、RS56-1式でした。

CIMAXさんは初めてでしたが、森の中な雰囲気がとてもよかったです。
自然な地形のフィールドは初めてだったのですが
インドアでは演出でしかない自衛隊装備が役に立った…って信じよう

フィールドもそこそこ広く色々なルートがありそう。。
一日やって、フラッグの位置を大体把握するので精一杯でした。

初めてのフィールドにしてはぼちぼち活躍できたし
セーフティでお隣さんだったチームと、無線のチャンネルを共用したり
一緒に行動したり雑談したりで、楽しい一日を過ごせました。

月に一回くらいは遠征したいな  


Posted by p-san  at 21:54Comments(0)サバゲ

2011年03月31日

RS56式 個体差やパーツ互換性など

ここ数日いじくり倒してるリアルソード製56式についての覚書です
現在56式(預かりモノ)と56-1式が手元にあり、両者の比較、個体差等も

・鬼HOPです。
組み立て時には最強HOPのポジションにする必要があるので組み立て後戻すのを忘れずに
弾詰まりして、シリンダーのラックが逝きます。

リアサイト
分解の際には付属の特殊工具が必要です。
組み立ての際にはロッカーを元に戻した状態で特殊工具を用いて組み立てます。

・ボルト周り
56式 フルオープン近くまで可動
56-1式 半分くらいまで可動。ボルトの一部を削り、ガイドのシャフトを曲げたりして調整後56式と同等にしました。

・ストック
56式 ストックにもバッテリーを入れられる仕様になっています。
メカボを外す際にはストックまで外してしまった方が、ケーブルの取り回しが楽になります。
56-1式 ストックを外すにはメカボを外さないとできません

・メカボックス
・外まわり 仕様
実銃と同寸法にするため、全長が短い物を新規開発。ピストンを逃がすための穴があります
クラッチ解除用レバーあり、分解時に楽です
分解時トリガー後ろの樹脂パーツを外し忘れない様に。簡単に割れるものではありませんが
ネジはすべて+ネジです。トルクスは使用していません
軸受けはすべてベアリング

モーターを取り外し、メカボのネジと上部の押さえを外します。
その後レシーバーストッパーをひねると分割が楽に出来ます。

・内部
ピストン
短縮したメカボの為、メカボに干渉しない様に切り欠きがあります。
56-1式にはピストン内部にスラストベアリング。56式にはありませんでした。
ピストンのガイド部には抵抗減らしの為の切り欠きあり
ピストンヘッドはワンウェイ方式。穴は6個
ラックは15枚なのでマルイ純正ピストン(16枚…金属ラック1)は使えません

56-1は弾詰まりでラックを壊してしまったためライラックスのハードピストン(金属ラック5枚7枚)の上部を切り欠いて使用しました。
ノーマルのラック幅は広目で補強リブ付き、かつ幅のギリギリにセクターギアが通ります。
ライラックスのラック幅はノーマルより若干狭いため、シムの調整によっては補強用のリブに当たる可能性があります。
そのまま組むとラック2枚目がセクターの1枚目に干渉します。
ピストンのラックの2枚目を削り落として対応しました。クラッシュ防止にも一役

・シリンダーヘッド・シーリングノズル
56式はノズル部がガリガリになっており、そのせいかシーリングノズルが一部破損
程度の良い56-1式のシリンダーヘッドと交換。56-1式にはカスタムヘッドを入れました(マルイ互換)
シーリングノズルは全長的にはマルイP90と同じ。マルイAKの物は短い マルイのAKのもの使えます。段差の有無があるがどんなものか。。やはり使えません。たまたま入手したカスタムノズルの全長が同じだったので、そう思ったのですが、テーパーの具合が違っていました。
純正のパッキンのリップはマルイのものより長いので、マルイ互換のパッキンを使うには、長めのノズルを探してあげる必要があります。

・スプリング周り
56式 初速77m/s程度…明らかに線径が細いスプリングが入っていました。
アングスのSスプリングに交換し 93m/sに
56-1式 初速91m/s程度…ピストンのスラストベアリングを外し、スラストベアリング入りのスプリングガイドに交換 各部の調整もあり92m/s程度

・チャンバー周り
ゴムを押さえるアームのゴム取り付け部が平行じゃ無かったです=ホップパッキンが斜めに出るため、削って修正

・バレル周り
56-1式 
89式のノーマルバレルに交換…結果に大差ない為、元に戻しました。
甘口くらげ…リップ部が柔らか過ぎのためか、2発給弾されてしまうので元に戻しました。
      多分マルイノーマルでも同じ症状になると思われます。

・マガジン
56式 マガジンキャッチが締まるとビクともしない。56-1と形状が若干違ったので整形しました。

基本同じ銃なのですが恐らく、56式は海外仕様をデチューン 56-1式は日本仕様。。なのかなぁ?

以上、ミリブロ最初の記事は自分の覚書になってしまいました。
場合によっては写真つきの解説記事も書くかもしれません。
今後、皆様よろしくお願いします。  


Posted by p-san  at 20:57Comments(2)RS56式